堅実な施工・質の高い技術
創立以来大手電気工事会社グループの一員として 配電線工事・内線工事に従事しています。 高度な技術パワー溢れる機動力でライフラインを守っています。 災害時の電気復旧にも活躍致します。
培ってきた技術で街のライフラインを守っています
地域に密着した電気工事会社として、これまでにも多くの施工を請け負ってきた実績があり、確かな技術力と質の高い施工が好評で、厚い信頼を寄せていただいております。地域にお住まいの方々がいつまでも安全で快適な生活を送れる環境を守るために、細部まで妥協のない丁寧な作業で、責任を持って業務に取り組みます。
多くの方に喜ばれる質の高いサービスをご提供するために、常に技術や知識の向上に努めております。配電線工事をはじめ建柱工事や内線工事など、幅広い電気工事を請け負っており、柔軟な対応で街のライフラインを整備いたします。
質の高いサービスで信頼を寄せていただいております
施工実績や作業の様子をギャラリーでご紹介しております
快適な街づくりを一緒に目指す仲間を募集しています
募集職種 |
電気工事「建設」 |
---|---|
仕事内容 |
◎配電線工事関電工春日部事業所へ5~6人グループで現場作業、電気改修、供給工事を行います。 ◎電設工事2~3人グループで各工場で仮設通電工事、作業等を行います。 ※入社後45日間の研修プログラムを受けていただきます。 親切指導で安心です。 |
応募条件 |
■ 学歴:不問 ■ 年齢:18歳∼40歳 ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 ■ 資格:中型自動車運転免許(電気工事2種以上資格者尚可) ■ 経験:不問 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
a基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~200,000円 b定額的に支払われる手当 通勤手当10,000円∼20,000円家族手当5,000円∼10,000円技能手当20,000円∼50,000円福利厚生手当15,000円∼20,000円 a+b 200,000円~300,000円 cその他の手当等付記事項*毎月売上によって奨励給あり |
勤務時間 |
8:00∼17:00 休憩:60分 残業:あり 月平均40時間 |
休日休暇 |
休日:日 他 隔週3月の年度定休(4日)GWお盆休暇(5日)年末年始(12/28∼1/5)その他休みあり 年間休日:110日 |
待遇・福利厚生 |
・雇用 ・労災 ・健康 ・厚生 ・退職金制度:あり 勤続15年以上 ・定年制:なし ・再雇用:なし ・マイカー通勤:可駐車場有り ・通勤手当:実費支給 上限あり 月額:20,000円 ・資格取得支援あり |
スタッフの日常や会社での取り組みなどをご紹介します
-
倉庫 内線工事2022年03月19日
-
某鉄塔基地局撤去新設工事2021年09月30日
-
高圧ケーブル更新工事に伴っ...2021年08月03日
会社の所在地や対応可能な地域などを掲載しています
概要
会社名 | 有限会社北斗電設 |
---|---|
本社住所 |
〒344-0038 埼玉県春日部市大沼3-22-3 |
加須事業所 | 埼玉県加須市北下新井658-1 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
電話番号 |
0480-72-3078 |
FAX |
0480-72-3098 |
hokutodensetu@silk.plala.or.jp |
|
サイト |
http://hokutodensetu.jp |
設立 |
2004年 |
代表取締役 |
高橋 六男 |
社員数 |
10名 |
資本金 |
300万 |
事業内容 |
電気・通信工事、電気土木工事 |
アクセス
最寄駅からのアクセス
JR・東武線―栗橋駅西口から徒歩25分(タクシー利用15分)
車でアクセス
一般道―さいたま大宮線佐間西交差点栗橋に向かって右折
一つ目信号右折北下新井中央交差点左折一つ目信号右折30m
東北道・加須インター125号線栗橋方面・新井新田交差点左折
北下新井中央交差点左折羽生方面一つ目交差点右折30m